[2022.11.22 更新]
SSSS
4.13
468件
医師の対応 | 4.28 |
---|---|
治療について | 4.11 |
スタッフの対応 | 4.28 |
設備・衛生面 | 4.12 |
時間について | 3.87 |
治療の満足度 | 4.12 |
174376 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
20代
2022.11.22
5.00
2022.11.14
・先生の人数が多く、もし合わなかった場合は変更ができること
●ひとこと
秋葉先生
私が言いたいことをすぐに理解してくれました。今までの家庭の状況等をきかれることがなく、楽でした(話すのはしんどいです)
・先生の紹介等を待合室に貼ってもらえるとどんな先生がいらっしゃるのかわかりやすい
5.00
20代
2022.11.07
優しくお話を聞いていただけて、行って良かったと思いました。
特に思い当たりません
4.00
2022.09.20
初診でまだ自分の症状が悪いままなので不安ですが、先生・スタップの皆さんの対応は笑顔で安心感は有りました。
初診申し込みから診察迄の期間が長くて、(2ヶ月)私の場合は、タイミングが悪く3ヶ月(初めての問い合せから)でした。その間に不安感が増してしまうので、すぐ診ていただけると助かります。
4.60
50代
2022.08.26
説明が分かりやすくハキハキとしてて気分が良い
待ち時間が短いとうれしいです
3.80
20代
2022.08.23
診察ははじめてのため、まだ良く分からない所もあり当院の良いところは、やはりはじめの受付の時に入りやすい対応をして下さっている受付の女性のスタッフのかんじの良さが今回私の父の付き添いで行ったのですが私も含めて父も安心して入る事ができて、とても良かったと思います。
●ひとこと
受付のスタッフの方
対応が優しく初めての病院でも安心しました。
記載なし
4.83
20代
2022.08.18
・待ち合い室が落ち着く、安心する。
・受け付けの方や担当の方が温かかった。丁寧に関わってくれた。
・薬の心配を話したら説明してくれて、よくわかった。
記載なし
3.67
40代
2022.08.16
次月の予約を診察時に決められて良い
待合室はせまくはないのですが、ソーシャルディスタンスのため座れる場所が少ないです。ソファーの配置を向かいあわせにならないようになど工夫が必要かもしれません。
4.17
80代
2022.03.04
・はじめての電話の応対がとても良かった。2~3回電話で不安定なことを話し長電話になりましたが、最後まで私の話しを聴いて下さいました。
・なかなかスケジュールが混んでいる様子でしたが、キャンセル日を知らせて下さいました。
・1回目の診察で30分ものお話を聞いて下さり、適切なアドバイスを。とても安心しました。
待合室が少しせまくて、補聴器利用の夫は小声での話しに困った様子。
4.17
2021.10.27
話しやすい雰囲気だった。
記載なし
4.00
40代
2021.10.06
初診だったので、まだよくわからない。
記載なし
5.00
2021.08.16
新規なのでとても不安でしたが、家族や身内、友人にも話をする事が出来ないでいましたが、また話したところで何もかわらないと決めつけていた私が初めてお会いした先生に素直に話せたことが自分でもおどろいています。どうか私のくだらない話をいつまでも聞いて下さい。
記載なし
4.83
20代
2021.05.18
初診ということもあり、紹介状を読みながらもより理解する為、丁寧に今までの状況を聞いて下さいました。「ーから調べ直す」と言われたときとても安心しました。受付の方達も笑顔で印象が良いかったです。入口のカーテンもプライバシー保護がなってて素晴らしかったです。
記載なし
4.17
2021.05.17
とても真剣に話を聞いて下さり、質問にも丁寧に答えて頂けてありがたく思いました。信頼できそうなので通って良くなりたいです。
記載なし
4.67
40代
2021.05.10
先生がとても親身になって話を聞いてくれた。提案という形でアドバイスを頂きつつ、前向きになる一歩を踏みだすことができた。受付の方々も丁寧に対応してくれました。
待合室の席に人が座っているところの前を通過するのが少し気まづかった。
5.00
50代
2020.10.19
先生の診断、ご説明、今後の対応等とてもわかりやすく、時間もかけていただきとても安心感が持てました。
※他の回答内容から「治療の満足度」は5と判断しました。
アルコール依存症や禁煙外来等もあるといいかもしれません。
4.50
20代
2020.10.05
・受付の方が丁寧に接して下さったので、少しリラックスできました。
・先生が親身に話を聞いて下さるので、こちらの状況を伝えやすかったです。
・WEBで初診の受付が出来るところが本当に助かりました。
記載なし
4.83
20代
2020.09.23
先生に丁寧にお話しを聞いていただき少し不安感が取れました。
特にございません。
眠れない、朝起きれない、不安感がある、気分が沈む・何事も楽しくない、だるい、集中力がない、人が怖い、動悸がする、物忘れが進んだ
4.20
50代
2020.08.11
先生が話をよく聞いてくれる。おだやかで話やすい。
記載なし
4.00
70代
2020.08.05
栄養不足による病状を知りびっくり。その後だんだん良くなりありがたく思っています!
記載なし
このページは、参考になりましたか?
( 174376 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
047-401-1707
月・火・水・木・金・土(休診:日・火PM)
【AM】9:00~12:00【PM】14:00~20:00(月 19:00まで/火・土 17:30まで)
慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学病院、下総精神医療センター、
東京歯科大学市川総合病院、慈雲堂病院等での勤務を経て、
平成30年10月ほっとクリニック院長就任、在宅訪問診療部門を開設
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本医師応援団が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
事務員さんの対応力が第一印象ではとても良かったです。きたなら駅上ほっとクリニックに転院し、始めに話す人は事務員さんなのでとても緊張しましたが、ゆっくりと丁寧に問診票の書き方や院内のご案内があり安心しました。口コミで院長である松本先生が院内の中でとても高評でしたので、診ていただきましたが、とても耳を傾け、こちらが求めていることを明確にそして丁寧に伝えてくださったので安心しました。
●ひとこと
松本 悠先生
言葉に詰まり、上手く話せなくても私が落ち着いて話せるまで耳を傾けてくださり、ほっとしました。
初診なので今現在は特にありません。
適応障害の症状で、不眠、不安緊張などの症状がある。現在は薬での療養。