[2025.03.11 更新]
SSSS
4.13
474件
医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
治療の満足度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
183894 人がこの評判・口コミを参考にしました
3.00
80代
2025.03.11
4.20
70代
2024.07.02
説明がわかりやすく、ゆっくり目を見て話してくれて安心しました。
●ひとこと
優しく接してくれて、ありがとうございます。
待合の席がせまい。距離が近すぎて、気を使かってしまう。
4.00
70代
2022.06.22
院長先生が直接診察下さり、詳しく状況を説明下さり、今後の受診のアドバイスを頂き、心身共に安心感で楽になりました。
院内スタッフの皆さんが、全て感じが良くて、安心出来ます。
※質問8の回答が紹介したいとなっておりますが、数字は10と判断いたしました。
患者数も多く、待時間も長くなりますが、これは、致し方が無いと思います。予約を優先して、待時間を少なくして、良い方法と思います。
3.83
2022.04.04
初診の予約をとる時に、よく話を聞いて下さり、都合とか担当医の先生の決め方等とてもていねいに対応して下さいました。先生もやさしい感じの良い先生で信頼できます。
待合室が混雑する時がある。待ち時間ももう少し短い方が良い。
4.17
80代
2022.03.04
・はじめての電話の応対がとても良かった。2~3回電話で不安定なことを話し長電話になりましたが、最後まで私の話しを聴いて下さいました。
・なかなかスケジュールが混んでいる様子でしたが、キャンセル日を知らせて下さいました。
・1回目の診察で30分ものお話を聞いて下さり、適切なアドバイスを。とても安心しました。
待合室が少しせまくて、補聴器利用の夫は小声での話しに困った様子。
4.00
80代
2021.09.21
室内がきれいに整とんされて感じが良かった。
記載なし
4.83
20代
2020.09.23
先生に丁寧にお話しを聞いていただき少し不安感が取れました。
特にございません。
眠れない、朝起きれない、不安感がある、気分が沈む・何事も楽しくない、だるい、集中力がない、人が怖い、動悸がする、物忘れが進んだ
4.67
70代
2020.09.15
予約時間より随分早く来院しましたが、すぐに受付をして下さり、診療も予定より早く終わり気分的には良かったです。科目的に言うと、もっと淋しい感じがする病院という先入観がありましたが、他の科の病院と変わりなく良かったと思います。
自動ドアなので通路を通る方がドア前を通過する時、開閉が何回かありました。簡単な衝立があったらと感じました。
5.00
80代
2020.08.31
時間とおりに受診できました。遅れることが当たり前の医療機関が多いなか、なかなかできないことできないことです。受診中も目をみながら心のこもった診察が受けられ本来のあり方を感じました。ありがとうございました。
初めてですが、すべてよいと思いました。
3.83
80代
2020.08.17
患者本人に認知症と思われる症状が見られる為、受診致しました。まずは検査との事で、ていねいに説明頂きました。
記載なし
4.00
2019.09.26
先生始め皆様とても感じが良く説明がていねいです。
記載なし
4.83
2019.08.20
先生が優しく、安心して受診が出来ます。
とくにありません。
4.00
40代
2019.06.18
先生の対応がよかった。
待ち時間が少し気になった。
4.50
2019.06.18
予約制なので、待ち時間が少なくて、うれしいです。先生も、きちんと説明をして下さるので、満足しています。
通院してまだ一年未満なので、クリニックにいる時間が短く気が付く所はありません
4.67
70代
2019.06.18
1年ほどになりますか、主人の物忘れがひどくなったので受診致しました。優しく対応していただき私が心の不安が大きな時は、強く指導をしていただきました。心から信頼しております。
ありません。
4.83
2019.06.18
先生がやさしい、若いのにうれしい
ありません
4.33
2019.06.18
・先生、看護師さんが優しい。おだやかな感じできちんとしている。
・院内が明るい。
・待合室のいすが増えてよかった。
・受付カウンターの形がかわってよくなったと思います。
今のところ特にないです。
4.33
80代
2019.06.18
父親に認知症の症状が見えはじめたので、受診をお願いしました。6年ほど通院していますが、父も担当医の松本先生に心を開いて、信頼をよせております。処方薬のメマリー錠がきいたのか、症状の進行もおさえられているように感じます。今後も診断をお願いしたいと思っています。(代筆・息子)
待合室のイスに背もたれが付いたものがもう少し多いとたすかります。父が高齢な為、スツール状のイスしか空いていない時に疲れるそうです。
4.00
80代
2019.06.18
院長先生が親切で穏やか。予約変更した際の電話対応が丁寧だった。
記載なし
4.50
70代
2019.06.18
担当医への信頼(特に安心感を与えてくれる)、慶応病院との連携、アクセスの良さ、スタッフの感じがいい、院内がリラックス出来る雰囲気
家族として個別に相談出来る、メール窓口等があればより助かります。
このページは、参考になりましたか?
( 183894 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
047-401-1707
月・火・水・木・金・土(休診:日・火PM)
【AM】9:00~12:00【PM】14:00~20:00(月 19:00まで/火・土 17:30まで)
慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学病院、下総精神医療センター、
東京歯科大学市川総合病院、慈雲堂病院等での勤務を経て、
平成30年10月ほっとクリニック院長就任、在宅訪問診療部門を開設
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本医師応援団が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
現状を理解したうえ認知度は心配ないとの判断をもらった
特になし
物忘れ